趣味・・・人生

見てくだされば光栄です。

劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

皆さん、こんにちは!

相変わらず更新が滞り、気づけば3月…

今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

 

さて、今回は

5日前に特報が発表された…

 


f:id:hiroshimayarou:20180302232703j:image

 

劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

についてです!!!

 

前回の記事でも触れていたのですが、

 

詳細が出たようなので再び記事を書きますよ〜

 

前回の記事↓

コード・ブルー - 趣味・・・人生

 

まずは、ストーリー…

 

『劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-』では、TVシリーズで描かれてきた数々の災害を上回る大規模災害が発生。“成田空港”と“海ほたる”で未曽有の大事故が連続発生する最悪の事態に、「コード・ブルー」を10年間支えてきた、主人公・藍沢耕作をはじめとする救命センターの5名がどのように立ち向かっていくのかが大きな見所となっている。また、10年間支え合ってきた5人はそれぞれの道へと旅立っていく…

 

…だそうです笑

 

https://youtu.be/nhbuZpcdHTo

 

この特報動画を見る限りでは、

 

海ほたるに客船が突っ込んでるのは見えましたが、

 

成田空港はドクターヘリ要請の声だけでしたね。

 

何が起こるかはお楽しみ…、ということかな?笑

 

というか、正直発表された特報動画、

 

普段のTVドラマの時とあんま変わってなくて、

 

なんかコード・ブルーの劇場版って感じがしない笑

 

ドラマの頃からとても壮大なスケールで構成され、

 

それに僕たちが慣れてしまったのかも知れませんね笑

 

でも、それぐらい完成度の高いシリーズですよ!!

 

個人的に気になるのは、やはり「藤川夫妻」の進展。

 

動画の中では「結婚式」という単語も…

 

2人の結婚式、見たいですね〜笑笑

 

そんな訳で、特報だけでもワクワクが止まりません!

 

そして公開日は、7月27日!!

 

4ヶ月半…

 

待ち遠しい!!!! 

 

もう一回、ドラマ全シーズン見直そうかな…笑

 

 

とゆー訳で、夏が待ち遠しい訳であります。

 

それでは、また!(^^)/

コード・ブルー

皆さんお久しぶりです!

今年もブログを放置したまま

年末が来てしまいました。(^o^;

逆になぜかこの時期になると

「ブログ書かなきゃ!」と思えてくる、

謎です笑。


さあ今年、私がどハマりしたものといえば、

ズバリ、「コード・ブルー」です。

月9を1クール通して見るなんて、

むちゃくちゃ久々でした。

なんとなく夜中に再放送されてた1話を見て、

急いで2話から録画しました笑。

僕はコード・ブルーの1期と2期は見たことがなく、

3期から見始めたのですが、十分面白い。

結局、1期と2期もFODで見ちゃいました笑。

最後には来年の夏の映画化も発表され、

もう完全なファンになってしまいました笑笑。

早く来年の7月になれ!!


以上、ちょっと時代遅れのネタでした笑。

今年中はもう一つぐらい書きたいと思います。

それでは(^^)/




主題歌もいい曲🎵
HANABI

HANABI

吹奏楽コンクールで"ポップス"

こんにちは!

 

今回は「全日本吹奏楽コンクール

 

のお話をしたいと思います。

 

 

 

"コンクール"というのは、

 

12分の中で課題曲と自由曲を演奏し

 

審査員によって審査されるものです。

 

そのため、自由曲の選曲には

クラシック音楽吹奏楽編曲

・海外のブラスバンド作曲家の曲

・日本人の吹奏楽作曲家の曲

を取り上げるのが一般的です。

 

しかし、

 

吹奏楽コンクールだからって"カタい曲"をやらなくてもいいじゃないか!」

 

という猛者(?)な団体もたま〜にあります。

 

今回はそんな変わった選曲をまとめてみました。

 

 

 

組曲スター・ウォーズ」より

1978年 職場の部 阪急百貨店吹奏楽

 

こちらは、完全なポップスじゃないですが

 

コンクール史上初「映画音楽」を自由曲に選び、

 

当時の吹奏楽界に衝撃を生んだ演奏です。

 

当時は賛否両論あったようですが、

 

今となっては「映画音楽」というのも選択肢の一つなのかもしれないです。

【吹奏楽編曲】「スターウォーズ」より(78年:阪急百貨店) - YouTube 

 

 

パリのアメリカ人(NSB)

1981年 職場の部 電電中国吹奏楽

 

こちらも完全なポップスではない…

 

と思いきや、編曲は岩井直溥先生!

 

巨匠の手によって鮮やかなポップススタイルにアレンジされています。

 パリのアメリカ人~1981年全日本吹奏楽コンクール自由曲~ - YouTube

 

 

ラプソディ・イン・ブルー(NSB)

1991年 職場の部 NTT中国吹奏楽

 

遂に岩井編曲作品で全国金賞

 

"コンクールでポップス"という

 

新たな文化を形成…したのか?

 【吹奏楽】ラプソディ・イン・ブルー NTT中国吹奏楽団 - YouTube

 

 

コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ

1999年 高等学校の部 土佐女子高等学校

 

遂に高校の部に登場。

 

吹奏楽コンクールで6回も演奏されている

 

吹奏楽ジャズの名曲です。

 土佐女子高: コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ - YouTube

 

 

トリビュート・トゥ・カウントベイシー・オーケストラ(NSB)

2005年 職場の部 NTT西日本中国吹奏楽クラブ

 

真島俊夫先生の編曲です。

 

この曲は、ジャズ界の巨匠"カウントベイシー"の楽団の代表曲をメドレーにした作品。

 

もはや完全にジャズ。

【吹奏楽編曲】トリビュート・トゥ・カウント・ベイシー・オーケストラ(真島俊夫:05年:NTT西日本中国) - YouTube

 

 

ウィークエンド・イン・ニューヨーク

2009年 職場・一般の部 尼崎吹奏楽

 

現代のブラスバンド(吹奏楽)作曲家、「フィリップ・スパーク」の作品。

 

終盤のクライマックスのスウィングがかっこいい!

ウィークエンド・イン・ニューヨーク スパーク - YouTube

 

 

以上、全国大会で演奏されたポップス作品の代表例を取り上げてみました。

 

ぜひ、一度聞いてみてください!

 

それではさよーならー(^^)/

ひろしまドリミネーション2016

お久しぶりです!

 

…寒い。

 

というわけで広島・平和大通り

 

ひろしまドリミネーション2016

 

に行って参りましたのて

 

写真をテキトーに上げていきます♪

 

スタート地点の汽車…

f:id:hiroshimayarou:20161210161104j:image

 

素敵やああああああ!!!

とっても綺麗!

 

しばらく西へ歩くと、

"パイプオルガン風の何か"が出現

f:id:hiroshimayarou:20161210161303j:image

ちなみに音は出ないそうです(^o^;

 

反対側には不死鳥「フェニックス」!

かっこいい…

f:id:hiroshimayarou:20161210161432j:image

 

そしてメインお城!!

 f:id:hiroshimayarou:20161210161717j:image

 

毎年人気の場所"船"!
f:id:hiroshimayarou:20161210162104j:image

 

人も多い…
f:id:hiroshimayarou:20161210162220j:image

 

結論:すごい良かった

 

では!(^^)/

栗原健太、引退

こんにちは。

 

いきなりですが、

 

昨日、栗原健太選手の引退会見があり

 

引退が公式に発表されました。

 

旧市民球場広島時代からのファンだったので

 

残念ですが

 

怪我の苦しみにここまで闘い続けて

 

やってこれたのは本当に凄いと思います。

 

そして

 

今のカープがあるのは

 

栗原のおかげだと

 

僕は思ってます。

 

 

栗原選手、本当にお疲れ様でした。

 

そして、ありがとうございました。

f:id:hiroshimayarou:20161002194300j:image